日本語教師になるための資格を取るためには、いくつかの方法があります。
その中で、実際に現場で働いている先生の多くが、養成講座に通って日本語教師の資格をとっていますが
文化庁が認める養成講座は全国にあり、実際に通学する講座を選ぶのに迷ってしまう方もいるでしょう。
この記事では、日本語教師の資格が取れる代表的な養成講座5つを比較してご紹介します。
どの講座も、文化庁の認定を受けている養成講座です。
→文化庁HP
それぞれの講座の費用や特徴もまとめているので、講座選びで困っている方は最後まで読んでみてくださいね!
\おすすめの養成講座5選/
名前 | 東京中央 日本語学院 | ヒューマン アカデミー | アーク アカデミー | KEC日本語学院 | 三幸日本語教師 養成カレッジ |
特徴 | 日本語学校の見学ができる | 検定合格率が高い | 通信コースあり | 少人数制を導入 | 480単位時間の講座を実施 |
費用 | 受講料583,000円 入学金33,000円 | 受講料545,600円 入学金33,000円 | 受講料572,000円 入学金22,000円 | 受講料544,830円 入学金22,000円 | 受講料611,050円 入学金なし |
検定対策講座 | あり | あり | あり | あり | 年度による |
こんな方に おすすめ | 日本語学校で実際の授業を見学したい方 | 日本語教育能力検定試験にも合格したい方 | 自分のペースで資格取得を目指したい方 | 少人数で授業を受けたい方 | 知識・技能・実践力をしっかり身に付けたい方 |
公式サイト | 東京中央日本語学院 | ヒューマンアカデミー | アークアカデミー | KEC日本語学院 | 三幸日本語教師養成カレッジ |
※受講料・入学金は全て税込。教材費は別途かかる場合があります。
※eラーニング等の通信講座の場合、受講料が別途定められている場合があります。
通学可能な地域の養成講座をまとめて探したい場合は、こちらのサイトが便利です。
\まとめて資料請求する/
東京中央日本語学院
(引用:東京中央日本語学院)
名前 | 東京中央日本語学院 |
費用 | 受講料583,000円 入学金33,000円 |
検定対策講座 | あり |
eラーニングコース | あり |
校舎 | 東京・大阪(2校) |
こんな方に おすすめ | 日本語学校で実際の授業を見学したい方 |
公式サイト | 東京中央日本語学院 |
東京中央日本語学院は日本語学校を併設しているため、実際の日本語学校の授業見学や交流イベントへの参加が可能です。
現在現場で求められているオンライン授業にも対応できるように、ITスキルアップ講座も実施されています。
420時間コース受講者は無料で受講できる(期間限定)ので、気になる方は公式サイトから問い合わせてみてください。
また、修了生の就職率が高いのも特徴で、2018年1月期~2020年10月期の就職率は91.6%です。
検定対策ゼミ受講者の合格率も81.5%と非常に高く(全国平均29.8%)、検定対策に力を入れたい方にもぴったりですね。
※2021年度実績
ヒューマンアカデミー
(引用:ヒューマンアカデミー )
名前 | ヒューマンアカデミー |
費用 | 受講料545,600円 入学金33,000円 |
検定対策講座 | あり |
eラーニングコース | あり |
校舎 | 全国に展開 (20校以上) |
こんな方に おすすめ | 日本語教育能力検定試験にも合格したい方 |
公式サイト | ヒューマンアカデミー |
ヒューマンアカデミーは、全国に校舎を展開しているためどの地域の方でも通いやすいのがポイントです。
検定対策講座も実施されており、検定合格率は全国平均の2倍以上となっています。
また、スクール直営の日本語学校もあり、国内外の就職サポートが手厚いのも大きなメリットですね。
求人情報の提供や応募書類の添削、面接のアドバイスなど、専任キャリアカウンセラーのサポートも無料で受けられるので、日本語教師としての転職活動が初めての方でも安心です。
資料請求や説明会(オンラインあり)への参加は無料なので、興味がある方はぜひ一度話を聞いてみましょう!
アークアカデミー
(引用:アークアカデミー)
名前 | アークアカデミー |
費用 | 受講料572,000円 入学金22,000円 |
検定対策講座 | あり |
校舎 | 東京(新宿) ※東京以外にもスクーリング校舎・単位認定試験会場あり |
こんな方に おすすめ | 自分のペースで資格取得を目指したい方 |
公式サイト | アークアカデミー |
アークアカデミーは35年の歴史があるだけでなく、修了生1万3,000人を輩出している実績があります。
毎学期末に行われる講師・授業に対する評価アンケートでは、受講生の9割が「満足」と答える質の高い授業を展開しているのも大きな魅力です。(※2020年度・2021年度実績より)
6か月クラスは、平日の午前5日間(月~金)毎日通学するコースが基本で、短期間で資格取得が可能です。
また、日本語学校を併設しているので、養成講座で授業見学や現役講師と交流したりする機会もあります。
実習のスクーリングは最大12人なので、少人数で指導を受けたい方にもおすすめです。
加えて、国際日本語研修協会(IJEC)の求人サイトを運営しており、毎年200件以上の求人情報が国内外から寄せられているので、養成講座修了後にすぐ仕事を探したい方にもぴったりですね。
KEC日本語学院
(引用:KEC日本語学院)
名前 | KEC日本語学院 |
費用 | 受講料544,830円 入学金22,000円 |
検定対策講座 | あり |
オンライン受講 | 対応可能 |
校舎 | 関東・関西(6校) |
こんな方に おすすめ | 少人数で授業を受けたい方 |
公式サイト | KEC日本語学院 |
KEC日本語は、関東に1校、関西に5校を展開しています。
一般的な養成講座に比べて演習・実習体験回数が10倍以上設定されているのが特徴で、より実践的な経験がしたい方におすすめです。
420時間コースの修了までの期間は、最短で半年、最長で3年間と幅広く対応してもらえます。
曜日・時間帯振替受講、拠点校振替、欠席時DVD補講などの個別対応が手厚いのも嬉しいポイントです。
三幸日本語教師養成カレッジ
(引用:三幸日本語教師養成カレッジ)
名前 | 三幸日本語教師養成カレッジ |
費用 | 受講料611,050円 入学金なし |
検定対策講座 | 年度による |
オンライン受講 | 可能 |
校舎 | 東京(新宿) |
こんな方に おすすめ | 知識・技能・実践力をしっかり身に付けたい方 |
公式サイト | 三幸日本語教師養成カレッジ |
三幸日本語教師養成カレッジは、新宿駅から徒歩6分に位置しておりアクセスしやすいのが特徴です。
短期間で効率よく学べる「平日コース」と、土曜日+日曜日で学生や社会人の方でも受講しやすい「土日コース」から受講プランを選べます。
教壇に立つための実践力を身につけるため、留学生を対象とした日本語学校での授業だけでなく、生活者と呼ばれる地域の外国人への授業が経験できるのも大きな魅力です。
まとめ|まずは無料の資料請求から!
この記事では、日本語教師の代表的な養成講座5つを紹介しました。
多くの講座で無料の資料請求や見学会があるので、気になる講座があればぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
通学圏内の養成講座を一括で調べたい方は、こちらが便利です!
\まとめて資料請求する/
また、他の仕事から日本語教師への就職を考えている方は、求人情報も気になるのではないでしょうか。
こちらから登録すれば、未公開求人も含めた日本語教師の求人を検索できます。
\日本語教師の求人を探す/
日本語教師の資格がない方でも登録できるので、気になる方はぜひ登録してみましょう!
日本国内には、全国に養成講座があります!
地方に住んでいる方でも日本語教師の資格取得は可能なので、まずは資料請求から始めてみましょう。
コメント